
沿革
- 1992年 4月
-
NTTデータ通信、財団法人電気通信共済会の出資により、ジェー・エム・ビー設立
- 1997年 7月
-
NTTデータ通信、株式会社パソナ、日商岩井株式会社の出資により、NOC日本アウトソーシング株式会社設立
- 1998年 7月
-
ジェー・エム・ビー、NTTデータマネジメントサービスに社名変更
- 1998年 10月
-
NTTデータマネジメントサービス、NTTデータJINKYUから人事関連及びオフィス関連事業等を譲受
- 2000年 11月
-
NTTデータの社内ベンチャー制度を活用し、NTTデータ・キュビット設立
- 2001年 12月
-
NOC日本アウトソーシング株式会社からコンタクトセンター事業を分社化し、NTTデータ3C設立
- 2002年 2月
-
NTTデータ、株式会社IMAGICAの出資により、ソリッド・エクスチェンジ設立
- 2004年 1月
-
ソリッド・エクスチェンジ、株式会社網楽を統合
- 2005年 3月
-
NTTデータ、東日本電信電話株式会社の出資により、ウェブプロデュース設立
- 2005年 4月
-
ウェブプロデュース、NTTデータから映像配信サービス事業を、株式会社NTT-MEより映像配信サービス並びにウェブ制作事業などを譲受
- 2006年 5月
-
ソリッド・エクスチェンジ、NTTデータ・コンテンツプランニングを統合
- 2007年 9月
-
ウェブプロデュース、イーボス・ジャパンからフルフィルメントサービス事業を譲受
- 2007年 10月
-
ソリッド・エクスチェンジ、NTTデータから「MConline®」サービスを譲受
- 2011年 1月
-
ソリッド・エクスチェンジとウェブプロデュースが統合し、NTTデータ・アール設立
- 2013年 1月
-
NTTデータ3C、NTTデータ・チャイナ・アウトソーシングからBPO事業を譲受
- 2013年 7月
-
NTTデータ3C、NTTデータ・アール、NTTデータ・キュビット、3社統合により、NTTデータ・スマートソーシング設立
- 2016年 4月
-
NTTデータから不動産情報サイト「HOME4U(ホームフォーユー)」事業を譲受
- 2019年 4月
-
NTTデータマネジメントサービス、株式会社パソナヒューマンソリューションズへ人材派遣事業を譲渡
- 2025年 4月
-
NTTデータマネジメントサービス、NTTデータ・スマートソーシングを統合しNTTデータ・ウィズ設立